こんにちは!【食べて、遊んで、旅をして】のRinです。
本記事は、
✅ 尾道のローカルレストランやカフェが知りたい❗️
✅ 尾道の定番コースは飽きちゃった…😢
このようなお悩みを解決できるような内容になっています◎
この記事を書いている私は東広島在住で、尾道にも何度も足を運んだことがあります♡
実際に私が行ってみた時の写真も合わせてご紹介します❗️
【穴場編】尾道のおすすめショップ
前回、【広島・観光】初めての尾道観光、定番おすすめデートコースまとめ!の記事を作成しました。
こちらでは、以下の6ヶ所をご紹介しました。
千光寺公園
尾道市立美術館
朱(尾道ラーメン)
ざっかうずしお
おやつとやまねこ(尾道プリン)
ONOMICHI U2
気になる方は、前回の記事をご覧ください😇❤️
本記事では、これら以外の穴場スポットをご紹介します。
『尾道定番コースは行き尽くしたなあ〜』『ローカル感あるお店を知りたい❗️』という方におすすめの記事です。
レストラン・カフェで『がっつりごはん』
まずは、がっつりご飯が食べられるレストランやカフェをご紹介します。
【東珍康】創業40年超の尾道ラーメン


創業40有余年の尾道ラーメン専門店です。
豪華な店構えからも堂々とした気迫が感じられます。
醤油ベースであっさり目のスープには秘伝の『水』を使っているそう。
本場の尾道ラーメンは全国発送もできるので、ハマってしまっても大丈夫❗️笑
東珍康(とんちんかん)
HP:ウェブサイト
食べログ:★3.53★東珍康のレビュー
営業時間:11:00〜21:00 [水曜日は15:00閉店]
定休日:木曜日
TEL:0848 23 4537
住所:〒722-0022 広島県尾道市栗原町6023−5
【つつゆおのみちかふぇ】地元愛のオシャレ食堂
「尾道で1番敷居が低くて、ちょっとおしゃれな大衆食堂」がコンセプトの素敵なカフェ。
期間限定メニューやカラフルで可愛いドリンクなど、まさにおしゃれカフェです。
店主さんも通われていた「筒湯小学校」の「つつゆ」をお店の名前にしました。
かわいらしいベレー帽の小学生ロゴが目印です。
Tutuyu onomichi cafe
HP:ウェブサイト
URL:Instagram公式アカウント、Facebookページ、Twitter公式アカウント
食べログ:★3.11★つつゆおのみちかふぇのレビュー
営業時間:[月火金]12:00〜16:00 [土日祝]11:00〜17:00
定休日:水・木曜日
TEL:LINE公式@
住所:〒722-0045 広島県尾道市久保2丁目14−6
【Coyote(コヨーテ)】本格派スパイスカレー


看板メニューは、さまざまな種類を使った『本場スパイスカレー』。
食べ物だけでなくドリンク類にもスパイスをきかせています。
(ジンジャー、シナモン、ペッパーなどなど。)
世界中のスパイスをふんだんに使った不思議なカフェにぜひお立ち寄りください🌶🌶🌶
Coyote(コヨーテ)
HP:ウェブサイト
URL:Facebookページ
食べログ:★★SOFU パスタ&カフェのレビュー
営業時間:11:00〜22:00
定休日:水曜日
TEL:0848 23 2640
住所:〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目2−12
【レスポワール・ドゥ・カフェ 尾道】カジュアル・フレンチ


『カフェ』と名前がついていますが、ここはカジュアルフレンチ・レストランです。
単品も良し、お昼からコースもやっています◎
カフェのような軽食では物足りないけど、
ラーメンっていう気分でもない…
もっとこう、デートっぽい、ゴージャスな感じを…
という方にぜひお勧めしたいお店です❗️✨
レスポワール・ドゥ・カフェ 尾道
HP:ウェブサイト
食べログ:★3.33★レスポワール・ドゥ・カフェ尾道のレビュー
営業時間:11:00〜15:00 & 17:30〜20:30
定休日:火曜日
TEL: 0848 24 1154
住所:〒722-0037 広島県尾道市西御所町14−5
【SOFU CAFE】高級ホテル隣接のパスタ専門店


イタリアン好きにはたまらない、パスタ専門店🍝❤️
ホテル『ベラビスタマリーナ』に隣接するレストランです。
海に面した居心地のいい場所にあり、テラス席の雰囲気は最高です✨
10種類の趣向を凝らした極上パスタをここで召し上がれ🤤
SOFU パスタ&カフェ
HP:ウェブサイト
食べログ:★3.38★SOFU パスタ&カフェのレビュー
営業時間:11:00〜17:00
定休日:無休
TEL:084 987 2032
住所:〒720-0551 広島県尾道市浦崎町1364−6 ベラビスタ マリーナ
【あなごのねどこ】ゲストハウス


ゲストハウス『あなごのねどこ』内には、旅と学校をテーマにしたレトロな雰囲気のカフェがあります。
店内は昔懐かしの小学校の教室。
メニューには、本格牛すじカレーライス、おしゃれなサンドイッチなどの軽食、専属パティシエが作る日替わりスイーツなどがあります。
こだわりのコーヒーからアルコール類まで、ドリンクも盛りだくさんです。
名前の通りゲストハウスとしても運営されており、宿泊可能です。詳しくはウェブサイトで❗️
【あなごのねどこ】ゲストハウス
HP:ウェブサイト
URL:Facebookページ
食べログ:★3.37★あくびカフェーのレビュー
営業時間:[月〜金]11:00〜18:00 [土日祝]11:00〜17:00
定休日:木曜日
TEL:050 5240 3127
住所:〒722-0035 広島県尾道市土堂2丁目4−9
【尾道浪漫珈琲】レトロなカフェで一服


レトロな商店街の中でも一際目立つ素敵なカフェは、『尾道浪漫珈琲』(本店)です。
モーニングセットだけでも6種類、コーヒー等ドリンク類は30種類の品揃え❗️☕️
(ウェブサイトでメニュー/写真が見られます。)
ちょっと歩き疲れた時、ゆっくりしたいときに寄りたい1店です。
尾道浪漫珈琲(本店)
HP:ウェブサイト
URL:Instagram公式アカウント
食べログ:★3.48★尾道浪漫珈琲のレビュー
営業時間:7:30〜19:00
定休日:なし
TEL:082 568 3788
住所:〒722-0034 広島県尾道市十四日元町4−1
キュンとしちゃう♡かわいいスイーツ&パン屋さん
尾道はパン屋さんが多く、お店ごとに特色が違います🥐🥖🍞
老舗の、どこか懐かしい雰囲気が感じられる尾道プリンやぜんざいが食べられるお店や、
新参者の、新しくかわいいカフェなど、バラエティ豊かです❤️
【USHIO CHOCOLATL】向島のチョコレート専門店


向島に渡り、しばらく山道を登った先にある、おしゃれなチョコレート専門店『USHIO CHOCOLATL(ウシオチョコラトル)』
世界中のカカオ農園を回って仕入れた上質なカカオを使っています。
砂糖・バター不使用など、オーガニックなチョコレートなんかもあります🍫💓
お店は雑多ながらもアーティスティックな印象。
入り組んだ山道に建つ廃墟のような建物の2階がショップ兼カフェになっています。
USHIO CHOCOLATL
HP:ウェブサイト
URL:Instagram公式アカウント、Facebookページ
食べログ:★3.46★USHIO CHOCOLATLのレビュー
営業時間:9:00〜17:00
定休日:火・水曜日
TEL:0848 36 6408
住所:〒722-0071 広島県尾道市向島町立花2200 立花自然活用村管理センター
【コピ・ルアック】高級珍味のジャコウネコ・コーヒー

尾道郵便局の近くにある、こじんまりとしたレトロな喫茶店です。
Google Mapにも載っていない小さなお店なので、見つけるのが少し大変かも。
『コピ・ルアック』とは、インドネシア語で『ジャコウネコ・コーヒー』🐱
ジャコウネコの糞に混じった未消化のコーヒー豆を使っています😂
仕入れの時期がまちまちのようですが、運が良ければ1700円で飲むことができます。☕️
コピ・ルアック
HP:ウェブサイトなし
食べログ:★★コピ・ルアックのレビュー
営業時間:8:00~17:00
定休日:火曜日
住所:広島県尾道市土堂2-6-25
【カフェしましま】名物プリンパフェ


いま尾道でいちばん人気のカフェといえば、『カフェしましま』ではないでしょうか ♡
この乙女心をくすぐるルックス!しかも紅茶風味で甘ったるくないのもポイントです🙆♀️
店内はちょっと古めの一軒家をリフォームした感じで、あたたかい雰囲気。
スイーツ・ドリンクともにメニューが豊富です。
カフェしましま
HP:ウェブサイト
URL:Facebookページ、Twitter公式アカウント
食べログ:★3.39★カフェしましまのレビュー
営業時間:11:00〜19:00
定休日:火曜日
TEL:0848 51 4315
住所:〒722-0035 広島県尾道市土堂2丁目4−1
【茶房こもん】県外ファンも集う『ワッフル専門店』


ロープウェイ乗り場付近、白い小さな家のような建物です。
お店に入った瞬間、ワッフルの甘い匂いに悩殺されます。
食べてみると外はサクサク、味は甘ったるくなく、ぺろりと一皿食べてしまいます。
天気の良い日はテラス席が人気です。
茶房こもん
HP:PC用ウェブサイト、スマホ用ウェブサイト
URL:Facebookページ
食べログ:★3.57★茶房こもんのレビュー
営業時間:9:00~18:30
定休日:火曜日
TEL:0848 37 2905
住所:〒722-0046 広島県尾道市長江1丁目2−2
【夕やけカフェドーナツ】キュンとするドーナツ♡
夕やけカフェドーナツでは、尾道初の自然派おとうふドーナツが食べられます🌱
最高ランクの国内産小麦、国産大豆で作ったおとうふ、てん菜糖、アルミニュウムフリーのベイキングパウダーなどなど…
生地からトッピングまでしっっっっかりこだわった、安心ドーナツです💓🍩
どれもこれもハートの形♡ 写真に収めたくなります📷
夕やけカフェドーナツ
HP:ウェブサイト
URL:Facebookページ
食べログ:★3.47★夕やけカフェドーナツのレビュー
営業時間:10:00〜18:30
定休日:火・水曜日
TEL:0848 22 3002
住所:広島県尾道市土堂1-15-21
【からさわ】アイスもなか・ぜんざい
昭和初期に自転車でもなかを売り始めたのが【からさわ】の始まりでした。
世代を超え、長年地元で愛されているお茶屋さんです。
どこか懐かしい、ほっとする味が楽しめます😋❤️
からさわ
HP:ウェブサイト
URL:Instagram公式アカウント、Facebookページ、Twitter公式アカウント)
食べログ:★3.64★からさわのレビュー
営業時間:10:00〜19:00
定休日:火曜日・第2水曜日(最新情報はウェブサイトでチェック✔︎)
TEL:0848 23 6804
住所:〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目15−19
【CASTLE ROCK】フランス仕込みのクロワッサン専門店
2018年にオープンした、こじんまりとしたクロワッサン専門店です🥐❤️
店内は甘くてふんわりしたクロワッサンの匂いでいっぱい… 幸せな気分になります…✨
期間限定の変わり種や、大人気のオリジナルメニューなどなど。
クロワッサンの沼は深いです…あなどれません…
CASTLE ROCK(キャッスル ロック)
HP:ウェブサイト
URL:Instagram公式アカウント、Twitter公式アカウント、Facebookページ
食べログ:★3.39★Castle Rockのレビュー
営業時間:12:00〜19:00 [日]12:00〜17:00
定休日:月・火曜日
TEL:0848 88 9198
住所:〒722-0045 広島県尾道市久保2丁目6−34
【ネコノテパン工場】知る人ぞ知るまるで秘密基地


まるでジブリの世界に登場しそうな、1畳ほどの広さのパン屋さん。
場所もちょっと辺鄙なところにあり、車では行けません。
狭い山道を進んだ先にある、と小さな古い民家を探してください🏡
知る人ぞ知る人気店で、売り切れ続出です。気になる方はお早めに🏃♀️💨
ネコノテパン工場
HP:ウェブサイト
URL:Facebookページ
食べログ:★3.56★ネコノテパン工場のレビュー
営業時間:10:00〜夕暮れ
定休日:火・水曜日
TEL:050-6864-4987
住所:〒722-0033 広島県尾道市東土堂町7−7
【ブッチ ベーカリー】尾道U2内のおしゃれ人気パン屋さん
尾道U2の中にあるおしゃれなパン屋さんです。
U2のイートインスペースがあるので、のんびり食事することもできます🙆♀️
人気第1位のクロワッサンが気になりますね🥐❤️🥳
ブッチ ベーカリー (Butti Bakery)
HP:ウェブサイト
食べログ:★3.31★ブッチ ベーカリーのレビュー
営業時間:10:00〜20:00
定休日:無休
TEL:0848 21 0550
住所:〒722-0037 広島県尾道市西御所町5−11
この記事のまとめ
本記事では、
✅ 尾道のローカルレストランやカフェ
✅ 尾道のパン屋・スイーツ店まとめ
をご紹介しました。
コメント