こんにちは!【食べて、遊んで、旅をして】のRinです。
この記事では『【広島大学周辺】ひとり暮らし・アパート情報』を紹介していきます。
—–*——*—–*——*—–*——*—–*——*—–*——*—–*—-
1994年、広島市から東広島市・西条へ移動した広島大学(東広島キャンパス)は、しばしば『陸の孤島』と表現されます。
と言っても、東広島・西条町はこの20年の間に道路ができ、スーパーができ、居酒屋ができ…今では活気あふれる学園都市へと姿を変えました!
この記事では、春から新しく広島大学(東広島キャンパス)周辺でひとり暮らしを考えている皆さんが民間や生協の不動産会社に騙されないような情報を提供します。
目次をチェックして気になる項目から読んでみてください。
広島大学周辺の土地勘(住みやすさ・通学方法・相場)
物件を探す前に、地域ごとの住みやすさ・通学方法・家賃相場など...『土地勘』が欲しいですよね。まずは広大周辺の地域を概観してみましょう。
広大周辺は大きく「下見」「西条中央」「西条駅周辺」「寺家」「田口」に分けられます。ひとつずつみてみましょう!
下見(したみ)エリア
大学から1番近い地域で、学生の多い地域です。The 学生街。
※住所上「下見」でも一部遠い地域があります(広大生からエセ下見と呼ばれています)。
部屋探し時は地図上で要チェック❗️
通学しやすさ:★★★★★(🚶♂️🚲:徒歩で5〜15分程度。自転車があれば便利。)
お店の充実度:★★★★★(スーパーはゆめタウン学園店が便利。その他コンビニ・レストラン・居酒屋・カラオケ・ゲームセンター・ジム・美容院など徒歩圏内で非常に充実している。)
学生の多さ:★★★★★(外を出歩けば学生に会う)
家賃相場:3万円〜5万5000円
西条中央エリア
ブールバールと呼ばれる大きく急勾配な道路の中間地点。学生アパートだけでなく、マンションや住宅街もあります。
駅と大学の間くらいの位置です😇
通学しやすさ:★★★(🚲 🛵 🚌:坂が急なので体力がないと自転車は厳しい。1年目は自転車で頑張れても、2,3年目から原付や車を持つ人が増える。バスも便利。)
お店の充実度:★★★★★(スーパーはフレスタが便利。その他レストランやコンビニはもちろん、TSUTAYA・フジグラン・ホームセンターなどへも行きやすい。)
学生の多さ:★★★(学生も多いが、家族連れも多い)
家賃相場:3万円〜5万5000円
西条駅エリア
西条駅周辺の地域。大学からは遠く、住宅街が多いです。
この辺りは学生街というより酒蔵通りの酒都感が強い 🍶
また、大学周辺の学生向けの居酒屋より値段設定が高いお店が多いです。👨💼 💰 👩💼
通学しやすさ:★(🚲 🛵 🚌:自転車だと30分程度かかる距離である上勾配が大きいので大変。バスや車が現実的。駅を頻繁に利用する人なら検討の余地あり。)
お店の充実度:★★★★★(スーパーはゆめタウン東広島店やハローズが便利。その他レストランや居酒屋・コンビニも多い。飲食店は学生には値段設定が高いと感じるかも。)
学生の多さ:★(広大生は少なく、家族連れが多い。)
家賃相場:3万円〜4万5000円
寺家(じけ)エリア
西条の緑を存分に味わえる田んぼエリア。夜は星空が綺麗です⭐️(笑)
夏はカエルがよく鳴き、虫が多いので苦手な人は苦手かも。
大型の安いスーパーや、大学周辺にはないお店が魅力的。
通学しやすさ:★★(🚲 🛵 🚗:坂はほぼないので自転車が楽。ただ、バスは通っていないので雨の日が困るかも。徒歩だと30〜40分程度かかる。)
お店の充実度:★★★★(スーパーは24時間営業でとにかく安いラムーが便利。寺家駅周辺まで行けばマックスバリューなどもあります。車があれば色々開拓できて楽しい)
学生の多さ:★★★(学生も家族連れも多い。)
家賃相場:2万円〜4万円
田口エリア
寺家エリア以上に未発達の地域。大学へ行くには急勾配の坂があり、自転車では大変かも。
スーパーもあまりなく、生活しにくい地域。今後の発展を祈ります😇
大学からの直線距離は近いので選ぶ人が多いが、、、
坂がないか、スーパーなど店があるか、なども要チェック❗️
通学しやすさ:★(🚲 🛵 🚗:急勾配の坂があるので自転車でも大変。バスもないので雨の日はもっと大変。)
お店の充実度:★(ショージ田口店やコンビニが数店舗ある。この辺りで買い物は難しいので大学周辺のお店で買い物する人が多い。レストランなどは少数あるのみ。)
学生の多さ:★★(全体的に学生数は多くないが、留学生の割合が高い。国際交流に興味があればアリかも!)
家賃相場:2万円〜3万5000円
広大生が利用しがちなアパート仲介会社
大学関連や大学周辺のアパート仲介会社をまとめました。
会社によって少しずつスタイルが違うので、自分にあったものを選んでください😌
広島大学(池の上学生宿舎)
不動産会社ではありませんが、大学は学生寮を管理しています。
実家からの通学が難しく、経済的事情が困難であると認められた人が当選します。
入学前に応募・抽選が行われます。
選考基準も公開されているので、気になる人は要チェック❗️
基本情報
管理している部屋数:600室
仲介手数料:なし
室内清掃代金:なし
契約更新料金:なし
保証料:なし
詳細は公式ホームページ参照(下記リンク)
寮ごとの1ヶ月家賃(ワンルーム)
Aタイプ:7,500円
B・Dタイプ:4,700円
Cタイプ:15,000円
※女性はDタイプのみ
広大生協 住まいの斡旋(あっせん)カウンター
大学生の9割以上が加入している大学生協の住まいサポートです。
『大学生協なら安心!』となんとなく耳にしたことがある人も多いのでは?
実際、無駄なオプション料はかからない場合が多いようですね 😁
基本情報
管理している部屋数:2500室
仲介手数料:無料〜半額
室内清掃代金:なし
契約更新料金:なし
保証料:なし
その他:広大生のみ契約可能
ウェブでの部屋探し:可能(下記リンク参照)
広島大学消費生活協同組合 住まいの斡旋カウンター(部屋を探す)
アパマンショップ
入試や合格発表のシーズンになるとブルーの横断幕を抱えて新入生を待ち受けている『アパマンショップ』。
安心安全の学生専用寮(朝夕2食付)もアパマンショップで取り扱っています。
実は、西条に4店舗もあるんです!
基本情報
管理している部屋数:-室
仲介手数料、室内清掃代金、契約更新料金、保証料:要問合せ
ウェブでの部屋探し:不可。LINEやメールで問合せ or 店舗前のパンフレットをGET
ウェブサイト:アパマンショップ広島大学前店
ホームメイト
アパマンショップのすぐ横にピンクの看板の『ホームメイト』もあります。
オンラン接客・内見ができるようで、遠方の方には有難いですね。
基本情報
管理している部屋数:-室
仲介手数料、室内清掃代金、契約更新料金、保証料:要問合せ
ウェブでの部屋探し:△(オンライン対応は可能・ウェブ上で部屋検索は不可)
ウェブサイト:ホームメイト広島大学前店
エイブル
エイブルも広大前に店舗を抱える会社です。
エイブルは店舗に出向かなくてもウェブサイト内で部屋を検索できるのがメリット。
基本情報
管理している部屋数:-室
仲介手数料:家賃の半月分
室内清掃代金、契約更新料金、保証料:要問合せ
ウェブでの部屋探し:可能。(下記ウェブサイトから駅名で検索可能。)
ウェブサイト:エイブル (山陽本線『西条駅』周辺で検索)
その他ウェブサイト
上記の様な店頭に行かずとも、『SUUMO』や『ホームズ』のようなサイトでも賃貸物件を探すことができます。
土地勘がないと探しにくいかもしれませんが、「西条下見」「西条町下見」「西条中央」「田口」「寺家」などの住所で検索してみてください 😌
気になる物件が見つかったら、Google Mapで場所を確認、その後問合せをしてみてください❗️
SUUMO:https://suumo.jp/
知っておくとお得・法律に強くなって詐欺を回避しよう!
上記サイトなどでアパートを見てみると『家賃3万円!』と書いてあるのに、
見積もると『合計7万円…』になっちゃうことがありますよね。
その中には「敷金」「礼金」「仲介手数料」「書類作成費」「室内清掃料」…など、よくわからない言葉が並べられていませんか??
これらの中には「入居者が払わなければならない料金」、「交渉次第で値引きできる料金」、などがあります。
それでは一緒に言葉を勉強しましょう!
不動産用語の意味・値段交渉の余地
敷金:賃料の不払いや入居者の債務があった場合のためのオーナーへ預けるお金。
退去時に残金が還元される場合が多い。※ 退去時償却の場合は返金なし。
値下げ交渉の余地あり(仲介業者によって大幅に違う可能性あり)
礼金:オーナーに謝礼として支払うお金。返金なし。
値下げ交渉の余地あり(仲介業者によって大幅に違う可能性あり)
賃料:1ヶ月ごとに支払う家賃。
値下げの可否は場合による。
(仲介業者に、オーナーとの交渉を依頼▶️下がる可能性有)
共益費:家賃とは別のアパート管理費用。共用部分の電気代など。
値下げの可否は場合による。
(仲介業者に、オーナーとの交渉を依頼▶️下がる可能性有)
保険会社加入料:水漏れ事故などのトラブルによる損失の保険。
相見積もり必須。
(仲介業者が上乗せしている可能性有。相場は家賃の50%程度)
仲介手数料:契約が成立したときに不動産会社に支払う報酬。
相見積もり必須。
(仲介業者が上乗せしている可能性有。入居者が払う手数料は原則
家賃の0.5ヶ月分。業者によっては無料の場合もある。)
害虫駆除費・室内消毒:書面に記載があるだけで、行っていない場合もある。
内容の確認が必須。(内容を聞いて不要であれば拒否。)
ハウスクリーニング:値段に合うクリーニングを行っていない場合もある。
内容の確認が必須。(内容を聞いて不要であれば拒否。)
火災保険:火災時の損失の保険。
自分で安いものを選ぶことが可能。
(業者に火災保険会社を指定する権利はない。自分で安いものを探すこと)
鍵交換費用:鍵の交換費用。
自分で安いものを選ぶことが可能。
(相場より高い価格設定になっていることも。相場は1万円程度。
自分で安いものを選ぶと安く済む。)
その他:「書類作成費」「簡易消化器」「害虫駆除費・抗菌・室内消毒」「安心入居サポート」このような費用は内容を聞いて、必要ない場合は拒否。
情報元はこちらです。詳細は動画をみてみてください 🙂 ▶️ 第135回【10万円以上安くできる】賃貸物件をお得に借りるテクニックまとめ【保存版】【お金の勉強 初級編】
その他 F&A(その他質問あればぜひコメントでお願いします❤️)
どの仲介会社を選べばいいかわからない…
数社に問合せて、『相見積もり』してみるといいと思います。
同じ / 同じような条件の物件でも会社によって値段が変わります。
(敷金、礼金、仲介手数料などが会社によって異なるため。)
ですので、必ず相見積もりをすることをお勧めします。😇
その中で対応・条件がよかった会社を選ぶといいですね❣️
不動産を選ぶポイント
家賃, エリア, 駅からの距離, 大学からの距離, 間取り, 築年数, 設備(オートロック・階数など)
わざわざ現地へ行って内覧するべき?
実際の部屋の広さ, 日当たり, 駐車場の広さ, 周辺の環境は実際に行ってみなければわかりません。
時間的・経済的に可能であれば、実際に訪れて確認できたらいいですね!
仮申込・手付金はするべき?
下見・内覧をした後に『仮申込』をお願いされることがあります。
この時点で「仮申込」してしまった場合、後でその会社がぼったくりだったことが判明しても他の会社で契約しにくくなります。
「まだ家族と相談してないので…」「書類だけ預かって家で記入します」
と言って、その場で仮申込はしない方が吉です 💡
また、手付金もトラブルの元です。「後で返金が可能」と言われても、実際には返してもらいづらかったり、「案内した手間賃だ」なんて言われたら困っちゃいますよね…
その物件が気に入って、その会社も良さそうであれば契約までの手続きを怠らずに行えばOK
契約時の持ち物・チェックポイント
持ち物:書類(運転免許証, 保証人印鑑など), 印鑑, お金(契約金)
チェックポイント:契約書の内容, 入居日, 家賃の支払い日, 禁止事項
駐輪場・駐車場はあるの?
基本的に駐輪場はありますが、アパートによります。
無料で使える駐車場もあるし、お金がかかる場合もあります。
使用する場合は必ず登録・許可をもらわなければならないところが多いです。
事故物件とかある…?
心配な人は「東広島・事故物件」で検索しておいたらいいかも… 💦
家を探し始める時期は?
4月入学の場合…
1月:受験生の問い合わせが増加。無料合格前予約というシステムも。
2月:受験生の問い合わせがピークに。仲介業者はどこも忙しそう。
3月:部屋数が減少。募集が終了しているアパートもあります。
さいごに
このブログでは、「食べる」「遊ぶ」「旅する」をテーマにいろいろな情報をまとめた記事を公開しています。
何かご要望があればコメントをお願いします❤️
—–*——*—–*——*—–*——*—–*——*—–*——*—–*—-
コメント