こんにちは!【食べて、遊んで、旅をして】のRinです。
本記事は、
✅広島大学主催の『STARTプログラム』とは?
✅『STARTプログラム』の選考の流れや難易度は?
✅『STARTプログラム(オーストラリア)』って実際どう?
このような疑問を解決できるような内容になっています◎
この記事を書いている私はSTARTプログラム(オーストラリア)に実際に参加しました❗️
実際に私が行ってみた時の写真も合わせてご紹介します❗️
【広島大学主催】新入生向け短期留学の『STARTプログラム』
『STARTプログラム』とは、広島大学が海外滞在経験がない新入生を対象に提供している短期留学プログラムです。
大学からの補助金額が大きいので、格安で留学することができます◎
また20~30人程度の大人数で移動することが多く、引率職員もいるので海外が初めてでも安心です。
さらにさらに、この留学をしっかり終えることができれば教養科目2単位分がもらえます❗️
事前研修、事後研修、留学後のTOEIC受験も気を抜かずに参加しましょう◎
プログラムの概要は以下の通りです。
※ 年度や前期・後期によって行ける国や期間が異なります。
詳細は広島大学のホームページをご参照ください。
STARTプログラム
STARTプログラムは,学部1年次生が海外の協定大学で学ぶとともに,現地学生との交流・ディスカッションを行い,日本と異なる文化・環境を体験することで,国際交流や長期留学への関心を高めることを目的としています。
また,STARTプログラムでは, 参加費用の一部を大学が補助することで学生の経済的負担を大幅に軽減し,より多くの学生が留学に挑戦する可能性を広げることを目指しています。
実施期間:長期休暇中(夏季・春季)約2週間
対象学生:学部1年次生(学部は問わない)
13歳以後, 31日以上連続した海外渡航・在住経験がない者
負担費用:派遣先による(6~19万円/人)
※ 広島大学基金及び広島大学から支援を受けています。
※ 別途,海外旅行保険料,国内交通費,前後泊宿泊費,現地食費・交通費の一部等がかかります。
注意事項:STARTプログラム参加前後で, TOEICテストの受験とスコアの提出が必須です。
プログラム参加には人数制限があり, 選考が行われます。
(志望理由書の提出, 英語能力, GPAのスコア, 面接など)
引用元(https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/learning/start.html)
『STARTプログラム』で行ける国は…
留学生派遣先は年度や前期・後期によって異なります。
過去の実績としては
・インドネシア(ジャワ島マラン市, ブラウィジャヤ大学)
・ベトナム(ホーチミン市, ベトナム国家大学ホーチミン市校人文社会科学大学)
・タイ(バンコク, チュラーロンコーン大学)
・台湾(台北, 輔仁大学)
・オーストラリア(アデレード, フリンダース大学)
・ニュージーランド(オークランド, オークランド大学)
・アメリカ(バージニア州, ジェームスマディソン大学)
・スペイン(タラゴナ, ロヴィラ・イ・ヴィルジリ大学)
があります。気になる方は広島大学のホームページをご覧ください。
こちらから、各国STARTプログラムの写真などが見られます。
『STARTプログラム』選考の流れや難易度
こちらから、令和元年度後期のSTARTプログラム募集要項を見ることができます。
選考基準(応募資格)は、以下の通りです。
選考方法は、書類審査と面接の両方があります。
書類審査では、GPAや英語能力の資格、志望理由書を提出します。
いろいろ提出しますが、1番大切なのは『b) 国際交流や留学に高い関心を持っており,参加目的が明確で且つ向上心に富んでいること』の部分だと思われます。
志望理由書には、枠からはみ出るくらいのあなたのやる気を書き込むことをお勧めします◎
無事書類審査を通り抜けたら次は面接です。
面接では、簡単な自己紹介を英語で行ったり、志望理由を聞かれたりします。
志望理由が英語で答えられなくても面接に合格した人もいました。
少なくとも英語で自己紹介だけはできるように練習しておきましょう😇
次のページでは
✅『STARTプログラム(オーストラリア)』って実際どう?
を写真付きで解説します❗️
コメント